カレンダー
ブログ&サイト内検索
最近の記事
最近の動画
最近のコメント
カテゴリー
リンク
にほんブログ村
| 文字 | モールス符号 | 2進数 | 10進数 |
| E | ・ | 00000010 | 2 |
| T | ー | 00000011 | 3 |
| A | ・ー | 00000101 | 5 |
| 1 | ・ーーーー | 00101111 | 47 |
| 9 | ーーーー・ | 00111110 | 62 |
| ? | ・・ーー・・ | 01001100 | 76 |
| : | ーーー・・・ | 01111000 | 120 |
|
訂正符号( |
・・・・・・・・ | 100000000 | 256 ※1 |
| 文字 | 文字 コード |
内部 コード |
モールス符号 | 2進数 | 10 進数 |
アド レス |
| ! | 33 | 0 | ー・ー・ーー | 1101011 | 107 | 700 |
| " | 34 | 1 | ・ー・・ー・ | 1010010 | 82 | 701 |
| # | 35 | 2 | (N/A) | 0 | 0 | 702 |
| $ | 36 | 3 | (N/A) | 0 | 0 | 703 |
| % | 37 | 4 | (N/A) | 0 | 0 | 704 |
| & | 38 | 5 | ・ー・・・ | 101000 | 40 | 705 |
| ' | 39 | 6 | ・ーーーー・ | 1011110 | 94 | 706 |
| ( | 40 | 7 | ー・ーー・ | 110110 | 54 | 707 |
| ) | 41 | 8 | ー・ーー・ー | 1101101 | 109 | 708 |
| * | 42 | 9 | ・・・ー・ | 100010 | 34 | 709 |
| + | 43 | 10 | ・ー・ー・ | 101010 | 42 | 70A |
| , | 44 | 11 | ーー・・ーー | 1110011 | 115 | 70B |
| - | 45 | 12 | ー・・・・ー | 1100001 | 97 | 70C |
| . | 46 | 13 | ・ー・ー・ー | 1010101 | 85 | 70D |
| / | 47 | 14 | ー・・ー・ | 110010 | 50 | 70E |
| 0 | 48 | 15 | ーーーーー | 111111 | 63 | 70F |
| 1 | 49 | 16 | ・ーーーー | 101111 | 47 | 710 |
| 2 | 50 | 17 | ・・ーーー | 100111 | 39 | 711 |
| 3 | 51 | 18 | ・・・ーー | 100011 | 35 | 712 |
| 4 | 52 | 19 | ・・・・ー | 100001 | 33 | 713 |
| 5 | 53 | 20 | ・・・・・ | 100000 | 32 | 714 |
| 6 | 54 | 21 | ー・・・・ | 110000 | 48 | 715 |
| 7 | 55 | 22 | ーー・・・ | 111000 | 56 | 716 |
| 8 | 56 | 23 | ーーー・・ | 111100 | 60 | 717 |
| 9 | 57 | 24 | ーーーー・ | 111110 | 62 | 718 |
| : | 58 | 25 | ーーー・・・ | 1111000 | 120 | 719 |
| ; | 59 | 26 | (N/A) | 0 | 0 | 71A |
| < | 60 | 27 | (N/A) | 0 | 0 | 71B |
| = | 61 | 28 | ー・・・ー | 110001 | 49 | 71C |
| > | 62 | 29 | (N/A) | 0 | 0 | 71D |
| ? | 63 | 30 | ・・ーー・・ | 1001100 | 76 | 71E |
| @ | 64 | 31 | ・ーー・ー・ | 1011010 | 90 | 71F |
| A | 65 | 32 | ・ー | 101 | 5 | 720 |
| B | 66 | 33 | ー・・・ | 11000 | 24 | 721 |
| C | 67 | 34 | ー・ー・ | 11010 | 26 | 722 |
| D | 68 | 35 | ー・・ | 1100 | 12 | 723 |
| E | 69 | 36 | ・ | 10 | 2 | 724 |
| F | 70 | 37 | ・・ー・ | 10010 | 18 | 725 |
| G | 71 | 38 | ーー・ | 1110 | 14 | 726 |
| H | 72 | 39 | ・・・・ | 10000 | 16 | 727 |
| I | 73 | 40 | ・・ | 100 | 4 | 728 |
| J | 74 | 41 | ・ーーー | 10111 | 23 | 729 |
| K | 75 | 42 | ー・ー | 1101 | 13 | 72A |
| L | 76 | 43 | ・ー・・ | 10100 | 20 | 72B |
| M | 77 | 44 | ーー | 111 | 7 | 72C |
| N | 78 | 45 | ー・ | 110 | 6 | 72D |
| O | 79 | 46 | ーーー | 1111 | 15 | 72E |
| P | 80 | 47 | ・ーー・ | 10110 | 22 | 72F |
| Q | 81 | 48 | ーー・ー | 11101 | 29 | 730 |
| R | 82 | 49 | ・ー・ | 1010 | 10 | 731 |
| S | 83 | 50 | ・・・ | 1000 | 8 | 732 |
| T | 84 | 51 | ー | 11 | 3 | 733 |
| U | 85 | 52 | ・・ー | 1001 | 9 | 734 |
| V | 86 | 53 | ・・・ー | 10001 | 17 | 735 |
| W | 87 | 54 | ・ーー | 1011 | 11 | 736 |
| X | 88 | 55 | ー・・ー | 11001 | 25 | 737 |
| Y | 89 | 56 | ー・ーー | 11011 | 27 | 738 |
| Z | 90 | 57 | ーー・・ | 11100 | 28 | 739 |
| 」 | 163 | 58 | ・ー・ー・・ | 1010100 | 84 | 73A |
| 、 | 164 | 59 | ・ー・ー・ー | 1010101 | 85 | 73B |
| ・ | 165 | 60 | (N/A) | 0 | 0 | 73C |
| ヲ | 166 | 61 | ・ーーー | 10111 | 23 | 73D |
| ァ | 167 | 62 | ーー・ーー | 111011 | 59 | 73E |
| ィ | 168 | 63 | ・ー | 101 | 5 | 73F |
| ゥ | 169 | 64 | ・・ー | 1001 | 9 | 740 |
| ェ | 170 | 65 | ー・ーーー | 110111 | 55 | 741 |
| ォ | 171 | 66 | ・ー・・・ | 101000 | 40 | 742 |
| ャ | 172 | 67 | ・ーー | 1011 | 11 | 743 |
| ュ | 173 | 68 | ー・・ーー | 110011 | 51 | 744 |
| ョ | 174 | 69 | ーー | 111 | 7 | 745 |
| ッ | 175 | 70 | ・ーー・ | 10110 | 22 | 746 |
| ー | 176 | 71 | ・ーー・ー | 101101 | 45 | 747 |
| ア | 177 | 72 | ーー・ーー | 111011 | 59 | 748 |
| イ | 178 | 73 | ・ー | 101 | 5 | 749 |
| ウ | 179 | 74 | ・・ー | 1001 | 9 | 74A |
| エ | 180 | 75 | ー・ーーー | 110111 | 55 | 74B |
| オ | 181 | 76 | ・ー・・・ | 101000 | 40 | 74C |
| カ | 182 | 77 | ・ー・・ | 10100 | 20 | 74D |
| キ | 183 | 78 | ー・ー・・ | 110100 | 52 | 74E |
| ク | 184 | 79 | ・・・ー | 10001 | 17 | 74F |
| ケ | 185 | 80 | ー・ーー | 11011 | 27 | 750 |
| コ | 186 | 81 | ーーーー | 11111 | 31 | 751 |
| サ | 187 | 82 | ー・ー・ー | 110101 | 53 | 752 |
| シ | 188 | 83 | ーー・ー・ | 111010 | 58 | 753 |
| ス | 189 | 84 | ーーー・ー | 111101 | 61 | 754 |
| セ | 190 | 85 | ・ーーー・ | 101110 | 46 | 755 |
| ソ | 191 | 86 | ーーー・ | 11110 | 30 | 756 |
| タ | 192 | 87 | ー・ | 110 | 6 | 757 |
| チ | 193 | 88 | ・・ー・ | 10010 | 18 | 758 |
| ツ | 194 | 89 | ・ーー・ | 10110 | 22 | 759 |
| テ | 195 | 90 | ・ー・ーー | 101011 | 43 | 75A |
| ト | 196 | 91 | ・・ー・・ | 100100 | 36 | 75B |
| ナ | 197 | 92 | ・ー・ | 1010 | 10 | 75C |
| ニ | 198 | 93 | ー・ー・ | 11010 | 26 | 75D |
| ヌ | 199 | 94 | ・・・・ | 10000 | 16 | 75E |
| ネ | 200 | 95 | ーー・ー | 11101 | 29 | 75F |
| ノ | 201 | 96 | ・・ーー | 10011 | 19 | 760 |
| ハ | 202 | 97 | ー・・・ | 11000 | 24 | 761 |
| ヒ | 203 | 98 | ーー・・ー | 111001 | 57 | 762 |
| フ | 204 | 99 | ーー・・ | 11100 | 28 | 763 |
| ヘ | 205 | 100 | ・ | 10 | 2 | 764 |
| ホ | 206 | 101 | ー・・ | 1100 | 12 | 765 |
| マ | 207 | 102 | ー・・ー | 11001 | 25 | 766 |
| ミ | 208 | 103 | ・・ー・ー | 100101 | 37 | 767 |
| ム | 209 | 104 | ー | 11 | 3 | 768 |
| メ | 210 | 105 | ー・・・ー | 110001 | 49 | 769 |
| モ | 211 | 106 | ー・・ー・ | 110010 | 50 | 76A |
| ヤ | 212 | 107 | ・ーー | 1011 | 11 | 76B |
| ユ | 213 | 108 | ー・・ーー | 110011 | 51 | 76C |
| ヨ | 214 | 109 | ーー | 111 | 7 | 76D |
| ラ | 215 | 110 | ・・・ | 1000 | 8 | 76E |
| リ | 216 | 111 | ーー・ | 1110 | 14 | 76F |
| ル | 217 | 112 | ー・ーー・ | 110110 | 54 | 770 |
| レ | 218 | 113 | ーーー | 1111 | 15 | 771 |
| ロ | 219 | 114 | ・ー・ー | 10101 | 21 | 772 |
| ワ | 220 | 115 | ー・ー | 1101 | 13 | 773 |
| ン | 221 | 116 | ・ー・ー・ | 101010 | 42 | 774 |
| ゙ | 222 | 117 | ・・ | 100 | 4 | 775 |
| ゚ | 223 | 118 | ・・ーー・ | 100110 | 38 | 776 |
| 10行 | ボタンが押されるまで待ち、ボタンが押されたら、ブザーを鳴らし始めてLEDも点灯させ ます。 |
| 20行 | (ボタンが押されたので)赤外線発光素子(小基板上のLED)の駆動を行います。 「PWM 2,421,-1236」 使用した赤外線受信モジュールの中心周波数が38KHzなので、38KHzの波形を2番の出力端子(赤外線発光素子回路がつながっている)に出力します。パルス幅は1/3duty(※1)になるようにしています。 パラメーター: -1263: ここがマイナスなのでPWMコマンドの周期とパルス幅が通常(0.01msec)の1/480になります。なので、 2:出力端子は2番 421:パルス幅が、0.01msec x (1/480) x 421 = 0.0088ms 1236:周期が、0.01msec x (1/480) x 1263 = 0.02631ms の波形が出力されます。 (周波数は1/0.02631msec=38KHz、の周波数で、duty比は0.0088/0.02631=1/3) 「WAIT -10」「OUT 2,0」 その出力状態を (1sec/60/261) x10 = 0.639msec 続けた後に、2番端子を0(LOWレベル)にして、38KHzを一旦止める(休ませる)ます。(※2) 「WAIT -10」※2 その休んだ状態を (1sec/60/261) x10 = 0.639msec 続けます。 |
| 30行 | ボタンが押されて(押され続けて)いたら、前の20行に戻り、繰り返します。 |
| 40行 | ボタンが押されていなかったら、ブザーを止めて、LEDを消灯させて、元の10行へ戻ります。 |
| 送信側 | 受信側 | |
| OUT2 | ⇔ | IN1 |
| GND | ⇔ | GND |
| パドルの端子 | IchigoJamのピンソケット | |
| コモン | <----> | GND |
| ドット(短点の端子) | <----> | IN1 |
| ダッシュ(長点の端子) | <----> | IN4 |
| 10 | IF !IN(1) | もしIN(1)端子がLowなら |
| BEEP 9,5:WAIT 10 | ブザーを5単位時間鳴らしつつ、10単位時間待つ。 | |
| 20 | IF !IN(4) | もしIN(4)端子がLowなら |
| BEEP 9,15:WAIT 20 | ブザーを15単位時間鳴らして、20単位時間待つ。 | |
| 30 | GOTO 10 | 最初に戻り繰り返す。 |
| 短点 | BEEP 9,5 | 5単位時間=16.7ms x 5=83msの1マーク |
| WAIT 10 | 10単位時間=16.7ms x 10=167msで、スペースは上の83msを差し引いた83msの1スペース | |
| 長点 | BEEP 9,15 | 15単位時間=16.7ms x 15=250msの3マーク |
| WAIT 20 | 20単位時間=16.7ms x 20=333msで、スペースは上の250msを差し引いた83msの1スペース |
最近の記事
<トピックス>
便利な検索窓集
無線関連番組