忍者ブログ



JO3GBD

JO3GBDアマチュア無線局長のブログ。無線、UD、IT、家電、電子工作、IchigoJam、IchigoHAM、その他もろもろ。

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ&サイト内検索

最近の記事

最近の動画

リンク

hamlife.jp

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


楽天で探す
楽天市場

当局がFCC免許を取得してからはや10年が経とうとしています。(10年前のお話はFCC免許取得記をご参照)

FCC免許の有効期限は10年間で期限の90日前から更新ができます。 期限まで90日を切りましたので、今日ULSにログインしてみたら、Renewのメニューが増えていました。
早速、更新の手続きを行いました。
FCC免許取得記更新手続きの内容を追記しました。よろしければご覧ください。)

当局の場合、Total Fees $21.40 とのことでクレジットカードで支払いました。$21.40 は、Vanity コールサインだからということのようですが、Vanityでなければ無料なんでしょうか?

10年前のときもそうでしたが、申請の控えが紙のFormそのものです。
なかなかアナログチックでFBというか粋ですね。

それと、一気に一回で申請~支払いまで終えれるのもFBです。(電子申請・届出システム Liteでの再免許申請と日米比較してのお話ですが、)

もはや、FCCでは紙の免許の郵送はなくなりましたが、免許の更新が楽しみです。


PR
    



コメント

詳細情報をありがとうございました。

本日FCCライセンスを更新しましたが参考にするものを探していてこのサイトに到着しました。詳しく記述頂きありがとうございました。大変参考になりました。現在は手数料は0円になったり、サインの次に「Title」蘭が出てきたりまた変化していました。(「Title」って何書くのだろう)
N2UHを楽しく運用下さい。御礼まで。

  • 2019/05/06(Mon.)
  • 投稿:本日更新した者より
Re:詳細情報をありがとうございました。

コメントありがとうございます。
4年前に書いた内容なのですが、参考になったようで嬉しいです。
FBにハムライフをお楽しみください。
(TitleはおそらくMr. とかMs.を書くのだと思います。)

  • 2019/05/06(Mon.)
  • 返信:JO3GBD

そろそろ更新の準備をしなくてはなりません

私のFCCのgeneral級免許が2023年3月にexpireするので、更新したいと考えています。10年前の米国住所はもはや使えないのですが、免許が電子版で処理されると言うことで、郵便用の米国住所は必要ないのでしょうか。更新の時に住所変更が出来るそうですが、日本の現住所への変更が出来るのでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • 2022/08/02(Tue.)
  • 投稿:JA6JXR/KC3ADU
Re:そろそろ更新の準備をしなくてはなりません

ブログをご覧いただき有難うございます。
私のも最初の米国住所が使えなくなったので、更新時には別の米国住所に変更しました。免許は電子版のみですので、更新免許の郵送はありませんでした。
日本の住所で申請はしたことはありませんが、米国の免許ですのでやはり米国の住所が必要と思います。
ご参考になれば幸いです。

  • 2022/08/02(Tue.)
  • 返信:JO3GBD

私もそろそろ

私も来年5月に更新になります。仕事を退職して何かすることがないかと思い、チャレンジしました。ところが、「一番上」までいったものの、FRNは
分かりますが、名前とパスワードを
忘れてしまいました。一度試験のグッズの事でARRLの事務局に電話したところ、「あなたの言っていることが分からない。」と多分、若いきれいなお姉さんにいわれてショックを受けました。
 多分、名前やパスワードの情報をリセットすればよいのでしょうが、その方法を推測でやれば「違う」(英文で)と言われて途方に暮れています。

 ARRLに手紙送ってもいいのですが、
訳せないかもしれない、JARLもこういうところは冷たいなあと思います。
 名前やパスワードだけでもわかる方法ご教唆いただければと思います。

  • 2024/03/03(Sun.)
  • 投稿:JN3ONX
Re:私もそろそろ

コメントありがとうございます。
FCC更新のページの内容が私の更新当時のままになっていて、最新の内容になっていなくてすみません。

FRN登録の「名前とパスワードを忘れてしまいました」とのことですが私は「名前」を登録した記憶と記録が残っていないので、調べてみたら、2年ほど前にあらかじめ「新システムにUsernameとPasswordを登録」する手続きが追加になっていたようです。※

OMはすでにこの手続きをすまされてUsernameとPasswordをお忘れになったということでしょうか?
それとも、もしまだこの手続きはされていないのでしたら、新たにUsernameとPasswordを登録されれば良いのだと思います。
上記のいずれなのか、まずはご教示いただければ幸いです。

※ hamlife.jpさんの記事「<該当者は免許更新前に手続きが必要>米国FCC(連邦通信委員会)が無線ライセンス関係の申請を新システムに移行テムに移行」( https://www.hamlife.jp/2022/12/05/fcc-cores2-ikou/ )に書かれていました。

  • 2024/03/03(Sun.)
  • 返信:JO3GBD

まさにその通り。

こんにちは。
 お返事ありがとうございます。
まさにその通りで、name もパスワード
も覚えていたつもり(今から思えば記録して置いたらよかった。)だったのですが、新しいパスワードにリセット
(これが小文字や大文字、数字や記号)を入れて12文字から15文字ということで、本当にややこしいです。まるで、銀行などのカードのやりなおしのようです。
 而して、テクニシャン、ジェネラル、エクストラとアメリカからCDを取り寄せたり、フラッシュカードを取り寄せたり、QRZ.comを使って、やっと手に入れた2*2のコールをみすみす手放したくないです。いずれはサイパンでもいいから行って運用したい、、、
老後の夢を持っています。

  • 2024/04/16(Tue.)
  • 投稿:JN3ONX

パスワード忘れちゃった(和訳?)

こんにちは。
 私は、現在北陸新幹線の終着駅になっている福井県の敦賀市出身で、駆け出しのコールも9のコールです。
 とはいえ、当時のテキストは、私の苦手な物理的分野で、「10人で受けに行くが、落ちるのはお前。」と言われていました。それから仕事の関係で3に出てきて、電信をとろうと、選抜試験をうけたものの5回落ち6回目でやっと受かりました。
 「Name」もパスワードも再発行する場所(ULS)では確認しているのですが、Nameかパスワードかどちらかが
「あんた違いまっせ。」という表示が出ます。幸いFRNはライセンスのハードコピーしたものにもあるのでわかるのですが、今から思えば、そのハードコピーの裏にでもNameとパスワードを書いておくべきでした。

  • 2024/04/21(Sun.)
  • 投稿:JN3ONX
コメントのタイトル
お名前/コールサイン
メールアドレス
URL
文字色
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントは承認制にさせて頂いております。
投稿頂いてから公開までお時間を頂きますのでご了承をお願いします。


にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村 アマチュア無線へ

このブログのTopへ


------こちらもよろしく!------

ハム川柳.詠み人知らず.com
ハム川柳.
詠み人知らず.com

カムバック・ハム・
ハンドブック

JO3GBD
ホームページ


最近の記事


  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2018 JO3GBD.  All rights reserved.

<トピックス>

便利な検索窓集

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このブログを検索


無線局等
情報検索


Callsign lookup:

Provided by QRZ.com

楽天で探す
楽天市場

IchigoJam





















  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2019 JO3GBD.  All rights reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • CQ ハム アマチュア無線