忍者ブログ



JO3GBD
JO3GBD HomeJO3GBD - ブログ >[カテゴリ別]

JO3GBDアマチュア無線局長のブログ。無線、UD、IT、家電、電子工作、IchigoJam、IchigoHAM、その他もろもろ。

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ&サイト内検索

最近の記事

最近の動画

リンク

hamlife.jp

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


楽天で探す
楽天市場


それだけです。hi!


PR
    



いろいろありましたが、ようやくCQ誌9月号を手にしました。


真っ先に興味津々だった別冊付録の「読者アンコール 1970年代のCQ ham radio」を。

まず、目に留まった1970年代当時のCQ誌の表紙が並んでいました。


順に見ていくことに。

1970年1月号の表紙・知らない、、、
2月号:お、見覚えある。知ってる。
3月号:これ覚えてる。持ってた。・・・

と、
なんと1970年2月号がMy first CQ誌だったことが判明しました。小学校6年生の卒業前の頃ですね。
私の開局は1972年でしたが、その前からSWLをしていましたのでその頃からCQ誌を読んでいたようです。

ほかにも、憧れていた無線機の広告が懐かしい。FT-101/S (無印です)には憧れました。TR-2200(これも無印)は持っていましたし。

さて、本誌をパラ見すると151ページに掲載されている集合写真に小さく私の姿が。

CQ誌を読み始めた時は小6だった私も、いつしか老いていました。(笑)


#CQ誌 #ハムライフ
<PR>

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

    



失敗談です。

発売日の19日にポチったCQ誌9月号、丸二日経ちましたがまだ受け取りができておりません。

実は、少しでも早くCQ誌を読めるようにと 帰り道のコンビニ受取りを指定にしたのですが・・・



未だ、コンビニにも届いていません。

よく見ると注文確認のメールにこう書いてありました。



コンビニ受取りの場合は自宅配達よりも一日程度遅れるようです。

もし、自宅配送をしていたらもう届いていて、今頃は別冊付録を見ながら1970年代にバックしていたろうにと・・・

失敗、失敗。。


#CQ誌 #ハムライフ
<PR>

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

    



今日はCQ誌の発売日ですね。

9月号の表紙は久々のJI1IWL局です。

<PR>

そして別冊付録が 「読者アンコール 1970年代のCQ ham radio」とのこと。
1972年開局の当局には興味津々です。

買おうかな? どうしようかな?

追記)ポチりました。

#CQ誌 #ハムライフ
    



年初に参加したQSOパーティー。ステッカーが当局にも来ました。今年の干支の亥(いのしし)です。

2006年から十二支二順目の2枚目なので14年連続で参加したことになります。


二回り完成まであと10年も。

これからの10年間を考えるとどこまで続くか微妙ですね。


    



年明け初めてのブログ更新になります。遅くなりましたが・・・

「あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。」

さて、最近、めっきり無線のアクティビティーが上がっていない当局ですが、年初恒例のQSOパーティーだけは連続参加を途切らせまいと、1月2日と3日に2mSSBと430FMで既定の20局QSOを何とか達成し、ログも早速提出しました。(ちなみに、カムバックそてから14年連続の参加になりました。)


とはいえ、固定にアンテナが無い現状ですのでモービルでの運用頼りなのですが、モービルのリグは既報のご機嫌斜め状態でしてそのご機嫌を取りつつの運用で、更には途中で突如ハンドマイクの調子が悪くなるアキシデントもあり(モービル用横着マイクに切り替えて対処)難儀な中でのNYPでした。hi!

いつしか伺ったOMのお言葉に添えていないなと反省中です。

ともあれ、交信いただいた各局さん、どうもありがとうございました。

再びカムバックハムにならないよう、今年一年アクティビティーアップに努めたいと思う所存です。このブログを見守っていただけば幸いです。


    



毎年恒例となりました大和八木駅周辺でのOMさん達との忘年会に参加。昨年は事情で参加できなかったので2年ぶりの再会も。いつもながらVY FBなひと時を過ごさせていたきました。

某OM局の開局支援も、先ずは2m SSBからとの方針も決まり、来年こそはOn Airの実現を。
もっとも自局のアンテナ整備もしなければいけませんが。


上の写真は大和八木駅前ロータリーの電飾です。このブログに4年前の写真が残っています(こちらの記事)が、年々グレードアップしているのが判りますね。


    



ブログの更新を一ヶ月以上も滞ってしまいました。(生存していますのでご心配なく。)

困ったことがひとつ。

モービルに積んでるIC-7000M。このところトラブル続きのですが、今度は音が鳴ったり鳴らなかったりとご機嫌が悪くなりました。

センターコンソール下にコントローラーを設置し、コントローラー右側面の外部スピーカージャックから外付スピーカーをつないでいるのですが、電源ONしても音が鳴らなかったり、(本体は後部のトランクルームに、そこからセパレートケーブルでひっぱっていますが)ジャックからプラグを抜いても、後ろの本体内蔵スピーカーからも音が出たり出なかったりで。


ジャック内のスイッチ(プラグがささっているかどうかの)の接触不良っぽいけど、症状から、昔ながらのAF信号をジャックで切り換えているのではなく、なんとなく、プラグがささっているかどうかのマイコン検知があいまいになっているような気がします。

あのコントローラーを分解するには勇気が要って、プラグを抜き差しして電源ON/OFFを何回か繰り返すと音が鳴るので、とりあえず、だましだまし使っていますが、はたまた、どうしたもんやら。


    



最近、当局の無線のアクティビティーが下がっているのは否めませんが、今日は年に一度の縦ぶれ電鍵を使ったA1CLUB STRAIGHT KEY コンテスト。これだけは外せないとちょっとだけですが参加をしました。これでこのコンテストは3年連続の参加になりました。

いつものようにモービル半固定のお手軽移動運用です。写真は助手席での縦ぶれ電鍵運用の様子です。


あいにくのコンディションでしたが、1時間ほどで6局とコンテストQSOをさせていただきました。
なお、昨年までは冗談みたいな自作の縦ぶれ電鍵での参加でしたが、今回は大人しくジャンクで仕入れた既製品の電鍵での参加になりました。

参考)
昨年の参加記事:
動画あり)100円ショップのレジ袋ホルダー電鍵でコンテストにプチ参加
一昨年の参加記事:
昨日の「かまぼこ」電鍵で、コンテストに参加しました


#お手軽移動運用 #コンテスト #電鍵
    



本日発売のCQ ham radio 2018年10月号。その別冊付録「この秋HFを楽しもう!」の16ページに「カーナビ画面に無線機のディスプレイを表示!!」というタイトルで当局のモービルシャック写真と記事を掲載いただきました。


紙面の写真は白黒ですが、ここではカラー写真でご紹介します。





実はこれらの写真は5年前のこのブログ記事からの再掲なのですが、今現在もモービルシャックはそうしています。

さて、CQ誌別冊の記事にて、IC-7000の後継機IC-7100はビデオ出力端子が設けられていないのでこの方法は使えない との記述をしていますが、実はこのお話には続き物語がありまして・・・

-・・・-

もう6年ほど前のこと。
IC-7100の発売前のプレイベントにて、アイコムの方(かの有名なコンテスターお方です)に、「IC-7100ではビデオ出力端子が無くなっているので、こういったやり方が出来なるので困る」と、ちょっとクレームっぽく申し上げたところ、「そういうことをするためにCI-VがあるのだからCI-Vを使って何とかできるはずです。これからはそういう時代ですよ。」と一喝を受けました。

これか家電商品か何でメーカーとユーザーの会話ならとんでもない話だと思うのですが、アマチュア無線のメーカーとユーザーの関係ではちょと違います。

その時私は気分も悪くもせず、CI-Vとは何ぞやとの興味を持ちはじめ、その後にIchigoJamというマイコンに出会えて、6年を経た今では、CI-Vから周波数/モードをビデオ画面に拡大表示する回路とプログラムを考えるに至っています。

「アマチュアは、進歩的であること」

何もかもメーカーに頼るのではなく、自分で考えたり、作ったりし、また、メーカーはそう言うアマチュアを尊重して支援をしていく。
そんな関係がアマチュア無線の醍醐味だと思う今日この頃です。

失礼しました。偉そうな事を言ってすみません。

-・・・-


ともあれ「カーナビ画面に無線機のディスプレイを表示!!」、IchigoJamを使ってIC-7000以外の無線機も挑戦していきたいと思います。(まずは、ID-31で考えています。)
上手くできたら、ここで紹介していきますね。

#アマチュア無線 #CI-V #IchigoJam #IchigoHam
    





にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村 アマチュア無線へ

このブログのTopへ


------こちらもよろしく!------

ハム川柳.詠み人知らず.com
ハム川柳.
詠み人知らず.com

カムバック・ハム・
ハンドブック

JO3GBD
ホームページ


最近の記事


  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2018 JO3GBD.  All rights reserved.

<トピックス>

便利な検索窓集

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このブログを検索


無線局等
情報検索


Callsign lookup:

Provided by QRZ.com

楽天で探す
楽天市場

IchigoJam


























  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2019 JO3GBD.  All rights reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • CQ ハム アマチュア無線