忍者ブログ



JO3GBD
JO3GBD HomeJO3GBD - ブログ >[カテゴリ別]

JO3GBDアマチュア無線局長のブログ。無線、UD、IT、家電、電子工作、IchigoJam、IchigoHAM、その他もろもろ。

カレンダー

03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ&サイト内検索

最近の記事

最近の動画

リンク

hamlife.jp

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


楽天で探す
楽天市場

東海道新幹線の窓越しに、iPhoneで撮りました。


川面に山頂の雪が反射して少し映っています。もうちょっとタイミングが合えば逆さ富士が撮れたのかもしれません。

さて、川はいわずとしれた富士川ですので、ここが商用電源周波数の境界になります。写真の左側は60Hz、右側が50Hzですね。

で、新幹線車内のコンセントは川を渡ったら周波数が変わるのか??・・・

・・・ちゃんと書いてありました。



東海道新幹線の車内コンセントは東でも60Hzなんですね。

しかし、2A(200W)も使えるコンセントだったとは・・・まあ、そんなに使うことはありませんが。

なお、上の写真はN700系のぞみの最前列席のコンセントです。


PR
    



もう三つ寝たらお正月だというのに、年賀状はこれからという始末。

師走ですから・・・と言い訳をしている場合ではありませんね。

とりあえずは年賀はがきを購入しましたところ、お猿さんのイラストになんか見覚えがありまして・・・12年前の年賀はがきを・・・なんと!ありました。で、2枚を見比べてパチリ。



お猿さんが一匹増えて二匹になりましたね。
年賀のところの風呂桶と手拭もちゃんと二つになっていますし。

ネットで調べたら、これってもう数か月前から話題だったようです。
師走にかまけてかこのことは知りませんでした。

師走ですから、今日はこの辺で失礼します。


    



1970年代後半、当局が学生の時は広島に居て、広島市内のパーツ屋をよくはしごをしました。ルートは決まって鯉城無線→松本無線→第一産業の順でした。
あれから三十有余年、銀山町の 松本無線が無くなったと聞き及び、残念に思っていた折、先日、久しぶりに広島を散策できる機会があり、同じコースを辿ってみました。実に35年ぶりです。

鯉城無線:
広島駅から正面に直進して左側にあったのですが、その場所はどこだったかはわからず通り過ぎてしまいました。10年ほど前に店じまいされたそうです。

松本無線:
さらに南へ、そして稲荷橋を渡り左に折れ・・・


ここでしたね。若い頃の思い出の場所だったのですが残念です。2階に無線機とパーツ売り場があり水晶も買いにきてました。4階のジャンク売り場にもお世話になりました。確か階段の途中にJARLの事務所があったと記憶しています。


電車通りに戻り、銀山町から八丁堀を経て紙屋町へ、あるはずもない第一産業を目指します。


ありました。そうですね。第一産業は今はエディオンです。

地下に降りるエスカレーターは当時と同じでしょうか?懐かしいく感じました。で、無線機やパーツコーナーは・・・
えっ!なんとまだありました。電子パーツの他にもほんの少しですが無線機コーナーもあります。

ずうーと広島におられる方々からは、一体何を驚いているのかとお叱りを受けるかも知れませんが、関西に居る者にはエディオンに電子パーツや無線機売り場があるとは思いも寄りませんでした。

パーツ売り場でバーニヤダイヤルを見つけて、おまえは35年間ここにいたのか?って言いたくなるような妙な感じです。

でも、紙屋町のエディオンは、あの頃の第一産業から、ダイイチ、デオデオを経て、合併でエディオンへと推移していったわけですから、30年以上もの間に従前の品揃えを継承されていても、不思議ではないのですね。


そういえば、当時は家電量販店で無線機や電子パーツが普通に売られていました。最近になって、若い方に理系が見なおされている折、電子工作や無線がマイナーな特別なものではなく、ごく普通の時代が再来するように期待したいです。そんなことを思った久しぶりの広島でした。

de ex. JH4BHM
<PR>


    



前回はうっかり期限切れとなり、先月、新たな気持ちでARRLのFCC試験VE(ボランティア試験官)認定の申請をしました。今日ARRLより認定書類が届きました。


10年ほど先まで有効です。(FCC免許の有効期限=2025年7月6日=まで有効)

それまでにFCC試験官として参加ができればと思います。
とは言っても、ローカルにはFCC試験をするVECもなくFCC試験もありません。もし、試験官不足の場合はお声掛けください。

追)FCC免許については、”FCC免許取得記”をご参照ください。(10年も前の書いた内容ですが・・・)


    



けいはんな情報通信フェア」に行ってきました! と言っても、今日が最終日でしかも会場に着いたのは閉場の一時間前でしたので、駆け足での見学になりました。感想や興味を引かれたことを記します。


まず、無線関係の展示をと。一昨年の展示は興味深かったのですが、それはATRのオープンハウスで展示は昨日までとのこと。残念!です。
ちなみに、こういう技術が公開展示されていたようです。

駆け足でけいはんなプラザ会場の展示を見ていたら、その隣で「まほろば・けいはんなSSHサイエンスフェスティバル」のポスターセッションが同時開催されていました。そこでは、京都・奈良の高校の生徒さんが、熱心に研究の説明をしてたのが印象的でした。昔はこういう風景は良く目にしたものですが、最近また復活してきた感じで「〇〇高校物理班」のサインが懐かしさとともに新鮮に映りまして。Hi!

早々にけいはんなプラザ会場を切り上げて、シャトルバスでNICT会場へ移動。


NICT会場では「超臨場感テレワーク」の各種展示が行われていました。


要約すると、テレビ会議の超将来型みたいなもの構成する、よりリアルなコミュニケーションを実現するための技術達となるのでしょうか?

裸眼(特殊メガネ無し)での3次元映像も体験しましたが、確かに立体に見え、自分が左右に動いたときに立体画像もリアルに変化していました。


エリア収音技術のデモも体験しました。
周りの騒音や他の人の会話を消して、特定の場所(デモでは1m四方程度の範囲)の音のみを拾う技術で、ヘッドフォンで聞きましたが、ウソのようにクリアに拾っていました。しゃべりながらそのエリアから外れると全く聞こえなくなります。


この原理は目新しくないと思いますが、昨今のDSP技術の進化で格段とレベルが上がりって実用化されるようです。

デモでは3本組マイクアレイ(単一指向性マイクを構成)を二組置いていました。


無線機のマイクにも応用できそうですね。(例えば小さなマイク2つでブームのないモービルマイクにするとか。=ステルス・アンテナならずステルス・マイク??)
アンテナをマイクアレイに置き換えて指向性マイクを考えたり、逆に、マイクをアンテナに置き換えたピンポイントビームアンテナを考えるとかと、いろいろと発想が広がるヒントにもなりました。
他にも、複数のマイクの音を受信して、その音源の位置を追従したり、その変化を利用した通信方式とかも・・・
そうこうしていたら、ちょうど時間となりました。Hi!

参考記事:けいはんな情報通信フェアに行ってきました。(2013年11月9日の記事)


    



日本最古のコスモスの名所として知られる奈良市の般若寺を訪れました。近くなのですが、実は初めて訪れました。
コスモスはまだ5・6分咲きとのことで、満開にはもうちょっといった感じでしたね。

写真は十三重石宝塔。鎌倉時代に再建されたそうです。
高い安定性と耐久性の形の塔、頂上にも多段のループが。宇宙からの円偏波の波を捕らえているアンテナのようにも見えてしまいました。なので塔の下にはCosmosが? Hi !

<PR>
    



今日の出来事、上野駅から乗り込んだ山の手線の車内でのことです。
少し混んでいる車内をかき分けるように通りながらその男性が口にした言葉が、、

「すいません、すいませんりちゅうおー」

どなたも、反応されません。
あのね、ここは東京なんだからそこは「せんりちゅうおー」よりも「せんだがやー」でないと!と、とっさに返せなかった自分が悲しい!

でも、皆が黙ってスマホに興じている無機質な電車内で、突然、こういうノリのギャグに接して、なんか勝手にほっこりしました。

でも、なぜ「千里中央」だったのか?「千駄ヶ谷」ではギャグとわかってしまい照れくさかったのかな? ちなみに、そのお方の「せんりちゅうおー」イントネーションは紛れもなく関西のではありません。わかる人だけへの新手の受け狙い? なら、成功ですね。

以上、スリーへ帰る新幹線からの投稿でした。

注)せんりちゅうおー(千里中央)は大阪の地下鉄御堂筋線の駅名です。


    



おっと、7月6日まで。ということは昨日から期限が切れてしまいました。


ARRLより頂いたFCC試験VEの認定カードです。

VE(ボランティア試験官)は保有のFCC免許の有効期限まで有効なんです。FCC免許は早々と更新をしましたが、VEのことはすっかり忘れていまして。

とは言っても、実はペーパーVE?でして、VEになってから3年間一度も試験に参加していません。でも、いつ出番がくるやも知れないのでそのうちに改めてARRLに申請をしようと思います。Hi!


補足:ARRLのVE認定は自動更新なのですが、これには「過去5年間にFCC試験に参加した事があること」の条件が付いています。
私の場合はこの条件に満たないので、更新ではなくて再申請となります。(オープンブックレビューから)
なお「過去5年間に・・・」は最新のARRL VE Manual (Nineth Edition - 2nd Printing)の15ページに記載されていますが、同じNineth Editionでも1st Printingには記載されていませんのでご注意を。
    



またまたポチってしまいまして、今日そのモノが届きました。


「モバイル便利タップ」ってことでモバイル族にはなかなか便利そうでして。
感想などは後日にアップしますね。


<PR>
    



先日、ポチったモノが届きました。先週の木曜日に新発売ということでFBに広告が入り、気に入ってポチってしまいました。


「cheero 2in1 USB Cable with micro USB and Lightning connector Charge & Sync」、iPhoneの充電・データー通信用USBケーブルに工夫がされていてマイクロUSBにも使えるという優れものです。

iPhoneの LightningケーブルとマイクロUSBケーブル(ポケットWiFi充電用)を持ち歩く吾身にとっては、直球でストライクな一品。

実は、cheeroっていう会社は数年前に偶然に知って気にはなっていましたが、購入したのは今回が初めてでした。

なかなか、満足なお買いものでして、感想・レビューはまた後日にアップしますね。


<PR>     





にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村 アマチュア無線へ

このブログのTopへ


------こちらもよろしく!------

ハム川柳.詠み人知らず.com
ハム川柳.
詠み人知らず.com

カムバック・ハム・
ハンドブック

JO3GBD
ホームページ


最近の記事


  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2018 JO3GBD.  All rights reserved.

<トピックス>

便利な検索窓集

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このブログを検索


無線局等
情報検索


Callsign lookup:

Provided by QRZ.com

楽天で探す
楽天市場

IchigoJam


























  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2019 JO3GBD.  All rights reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • CQ ハム アマチュア無線