IC-705用外部キーパッドの基板キットについて、これまで紹介していないことやマニュアルには書いていないことなどを記します。ご参考になれば幸いです。
・FRISKケースの孔加工の目印の付け方
基板の各スイッチ部の中心に小孔がありますので、ケースを重ねて、キリや画びょうなどで押してケースの内側にマーク(打痕)すると、スイッチ孔開け加工の中心が分かり便利です。
これは、基板に部品を実装する前の生基板の状態で行う必要があります。なので、もう部品実装をされた後に御覧になった方には 御免なさい。(「もっと早く言ってよ~」とでもぼやいてください。)
・ゴム足のおすすめ品
ケースに入れずに基板単体で使用される場合やFRISKケースに挟み込む場合は、四隅にゴム足を貼ると安定しますし、机に傷がつきません。このゴム足には、100円ショップの小ぶりのクッションゴムが便利です。
(フリスクケースに挟み込む場合で、隙間が生じたら、適宜、厚みを足して調整ください。)
・3.5mmステレオミニジャックも取り付けできます
実は基板の両サイドの
下側(
スイッチと反対側)ジャックを取り付けできるようになっています。両端ステレオミニプラグのコードでIC-705のKEYジャックに接続し、もう片側にパドルを繋げます。
ジャックはキットに含みません。秋月電子の
こちらが適合しますので別途ご用意ください。
なお、ジャックを取り付けた場合は;
- FRISKケースには収まりません。
- 基板単体では不安定で使えませんので別途ケースに取りつけるか、スペーサなどで基板に足をつけて安定させてご使用ください。
- ジャックを基板に後付けする場合(スイッチが近傍にあるので)はんだ付けの難易度が高いです。
- ジャックは必ず基板の下側から挿入し、上側(スイッチ面)から半田付けします。基板の上側に取り付けても動作しない(結線が異なります)のでご注意ください。
・各種タクトスイッチも
キットに付属のスイッチ以外のタイプも取り付けできるように基板配慮してあります。
お好みのタクトスイッチを取り付けできます。
タクトスイッチの例です。参考にしてください。
・IC-7300/7100等の外部キーパッドとしても
1~4のスイッチのみを使用して、基板のDOTとGND端子を無線機のマイク端子のU/DとGNDに、つないで従来の下記の無線機※の外部キーパッドとして使用できます。
※:IC-756PROII、IC-756PROIII、IC-7000、IC-7100、IC-7300、IC-9700
5~8のスイッチを取り付けないでケースにも孔をあけないといった構成も可能です。
(イメージ写真)
・マイコンの外部キーパッドとしても
例えばIchigoJamのアナログ入力端子につないで、外部キーパッドとしても使用できます。 オリジナルのメモリーキーヤーをマイコンで作って、この外部キーパッドで制御するといった活用方法はいかがでしょうか?
ご参考)別の外部キーパッド基板で実験した動画です。
関連記事
♯自作室 ♯IC-705 #関ハム #外部キーパッド
PR