ふと、気付いたのですが、アマチュア無線の国家試験日の曜日がいびつになっているのでは?と。
4アマと、3アマの国家試験日は、
・東京は平日 (注:ほぼ毎月に一回、土曜に当日受付の臨時試験もある)
・沖縄は土曜日
・他の試験地は土曜か日曜日(日曜日がほとんど)
となっています。
東京以外は平日に試験がありませんね。これには何らかの理由や経緯があるとは思いますが、せっかく、アマチュア無線に興味を持って国試を受験しようと思った方がおられても、東京以外の地域の方で土曜・日曜が仕事などの方は受験がしにくいのではないでしょうか。
参考データですが、日曜日が仕事の人は34.0%もおられるそうです。(平日が仕事の人は86.5%、土曜日が仕事の人は55.7%、有業者全体に対する率。
出典:『社会生活基本調査報告 平成18年第1巻』(日本統計協会2008) ⇒
引用元)
例えばですが、土日か平日か試験日を少しばらけさせるといった配慮があってもよいと思います。(ちなみに、同じく無線従事者の一陸特の国家試験はそうなっていました。⇒
参考記事)
ニューカマーの方が従事者免許を取得するには、国試以外にも4アマの養成課程講習会がありますが、日程と日数(講習会は2日間)、費用面で、国試の方が好都合の方も多いはずです。
4アマの国試のあり方や試験日に目を向けたり、不用意な敷居を低くする取り組みも、ニューカマーの促進の一助になるのではないでしょうか。
参考記事:
余談)日米免許取得の差
PR