忍者ブログ



JO3GBD
JO3GBD HomeJO3GBD - ブログ >[カテゴリ別]

JO3GBDアマチュア無線局長のブログ。無線、UD、IT、家電、電子工作、IchigoJam、IchigoHAM、その他もろもろ。

カレンダー

12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ&サイト内検索

最近の記事

最近の動画

リンク

hamlife.jp

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


楽天で探す
楽天市場

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    



先日、テレビでトイレの標識で、男性を青色、女性を赤色の色分けは、1964年の東京オリンピックの時に採用されたというお話をされていた。

そんな後、トイレの標識を気にしていたら、色分けされていない標識が目に留まった。


異国でですが。



さらに国内で、ちょっと気になった標識が、


ん、この配色は、いろいろと考えられた結果こうなったのかな?

普段、何気なく見ている標識だが、奥が深いのですね。


PR
    




駅の標識です。ヘボン式ローマ字のお勉強になります。
Nippombashi
Ue-Hommachi Namba

「ん」の次が「b」、「m」、「p」が来る場合 は「ん」は「n」ではなくてな「m」になるというヘボン式ローマ字ルールですね。

で、以下はあくまでも私個人の感想ですが・・・

 難波がNambaなのは違和感はありません。結構NAMBAの文字は目に馴染んでいます。複合施設のNAMBA PARKSとか、あのアイドルグループも(NNBではなくて)NMB48ですし。

一方、日本橋のNippombashi よりもNipponbashiの方がしっくりきます。もっとも私にとって日本橋は日本橋駅よりも南ので、電気街のある恵比須町駅の北側界隈ですが・・・



・・・見慣れた風景にはNipponbashiの標識が。

でも、気を付けて見たらNippombashiもありました。



気になって、Nambaの標識を見てみると。

Namba!


やっぱり、NAMBAが目につきます。

ところが、

Nanba


難波はNanba!?

と、いろいろでした。Nambaに統一していくの途上なのかも?

さて、このブログ記事を書いていて気付いたのですが、今使っているPCでもiPhoneでもローマ字かな変換で 「NAMBA」と打って入力したら 「なmば」となります。「NANBA」は「難波」になりますが。

あまりえらそうなことを言える立場ではございませんが、NambaとNanbaは同じことと解釈せよいうのは、英語で地名を読まれるお方へには一定の混乱が生じているのではと気がかりです。今に始まったわけではないのかかも知れませんが。

たまたま上の写真の左下に写っている旗がなんだか気になり、2025年までには表記の統一できれと思ってしまいます。

また、これから情報のオープン化やIoT化、情報教育の義務化などが進んでいく観点からも、NambaとNanbaは表記が異なれど等価に扱えというのもよろしくないですね。

恐らく、昔から問題視されているのだと思いますが、目についたので記事にしました。


    



話題の映画「光」を鑑賞しました。


この映画の舞台は地元の奈良です。


上映後に河瀬直美監督と主演の永瀬正敏さんが登場されて舞台挨拶がありました。 (舞台挨拶のある上映回を選らんで鑑賞しましたので。)


監督の映画作りに対するこだわりは半端じゃないですね。

永瀬正敏さんが弱視の疑似体験装着をして生活体験をされたお話も。

だから、伝わってきたものが多いのだと思います。

さすが、カンヌ国際映画祭「エキュメニック賞」受賞作品です。

(掲載した舞台挨拶写真は、撮影と掲載許可があったフォトセッションに撮影したものです。)

【#光】【バリアフリー】【ユニバーサルデザイン】
    



今日は、インテックス大阪で開催されているバリアフリー展を見学しました。


昨年は行けなかったのですが、今回で確か3回目。

ここで出展されている商品やサービスを見るだけで、いろいろな視点で大変勉強になり、刺激をいただく意味でも見学に行きました。


    



たまたま泊まったホテルにあったコーヒーカップ。


右手で持つ分には良いが、左利きや右手が不自由な方も使うのにとんでもないデザインだと思った。


数年前にたったの2週間だったが片手での生活を経験した。その時、トイレのペーパーがなぜこっち側にしかないの?と腹立たしい思いをしたことが蘇った。

ところが、このコーヒーカップ、右手で持つ分には実に持ちやすく。軽い力で持ってもこぼさずに安定して飲める、使いやすい優れたデザインなのだ。なので、右手用と左手用の両方置けばいい。両側に持ち手があってもいい。

使いやすいと共用をまぜこぜにして考えてはいけない。


【ユニバーサルデザイン】【福祉住環境コーディネーター】
    




このドアのハンドル形状はユニバーサル・デザインを意識していたのだと今日初めて気付きました。
これまで何度も行ったことがあるお店で、ドアも幾度も開けているのですが、痛めてしまった腕と手首でドアを開けた瞬間にそう気付きました。

理屈の上では知っていたつもりでしたが、やはり体感するとUDについての理解が進みます。


    



駅の券売機の端末には「白黒表示」に切り替えるボタンがあるものがあります。

白黒表示にすると、見やすくなる、或いは、疲れずに見れることが多く究極のCUD(カラー・ユニバーサル・デザイン)だと言えます。

もっとも、色に依存しなくて判別できる画面構成でできていることがユニバーサルデザインだと思います。

パソコンをハイコントラスト画面で見ていて、困ったページやソフトに出会うことが多い中で、その点では券売機の画面UIは優れていてその点がユニバーサルデザインだと思います。



    



Winoidws7の場合:
キーボードで 左側の[Alt] + 左側の[Shift] + [PrintScreen] の同時押しで、PC画面の白黒が反転します。

・>スタート>コントロール パネル>コンピューターの簡単操作>コンピューターの簡単操作センター>コンピューターを見やすくします
 のショートカットキー



↓ [左Alt] + [左Shift] + [PrintScreen] ↑




    



パソコンでWindows Live Mailのメールを作文中に「勝手にメールが送信された!」というご経験はありませんか?

これまで幾度か経験しているのですが、先日またそういう状況に遭遇しました。お仕事のメールでしたので、冷や汗が出ました。
「勝手に」ではなくて前回のように何らかの原因があったはずです。それを探るべくその時に何をしていかを思い出すと・・・

「勝手に送信」現象の直前は;
・複数の行のコピペをしました。
 ・その操作は
  ・対象の行をハイライトし、
  ・[Ctrl]+[C]でコピー、
  ・[Ctrl]+[V]で貼付、
  とショートカットキーを用いていました。
  貼り付けた後に下に行間を作るため、
  ・[Enter](改行)キーを押しました。

で、その瞬間に「勝手に送信」が・・・
キー操作は、[Ctrl]+[V]は左手、[Enter]は右手でキー操作でした。

解りました。
<原因>
左手の[Ctrl]のキーが離れる前に、[Enter]のキーを押したようです。
[Ctrl]+[Enter]を同時に押したら、「送信」コマンドのショートカットキーとして振る舞われて、その時点で送信がされてしまいます。

では、どうすれば再発が防げるのでしょうか?
<対策1>
宛先とCCのボックスを空にしておく。
誤っても送信エラーになるます。前回にも触れていますが、返信や全員に返信の場合は、アドレスの再入力が必要となり実用的ではありません。

<対策2>
宛先かCCのボックスに特定の文字列(例えば”作成中”など必ずエラーになるもの)を入れておく。
送信したらアドレスエラーになるので誤送信は防げるようです。メール文完成後、送信前にその文字列(”作成中”など)を消したら送信ができます。

<対策3>
[Ctrl]+[Enter]や[Alt]+[S]が操作された時に、送信をせず邪魔をするように設定する。
常に起動している他のソフトで、Ctrl+EnterやCtrl+Sをショートカット(ホットキー)として登録しておくと、[Ctrl]+[Enter]や[Alt]+[S]での送信は無効になる場合があります。(代わりにそのソフトの機能が働きます)
私の場合、いつも使うスクリーンキャプチャソフトに[Alt]+[S]が登録できたので、誤送信防止の一助にはなります。ただし、そのキャプチャソフトが起動していないとだめですが。

なお、上記はWindows Live Mail 2012(Build 16)で確認しました。

【備忘録】【UD関係】【使いやすさについての愚考】

    



昨日の出来事。Windows Liveメールで、メール本文の入力途中に突然入力画面が消えました。入力途中のメールを探したら送信済みフォルダにありました。
つまり、送信ボタンをクリックをしていないのに作りかけのメールが送信されてしまいました。

実は、こういう経験は以前にもありました。で、一体何が起こったのか?
冷静に思い出すと・・・途中送信された文面から、まさに「し」を打つところで送信されていました。ということは"S"キーを押したときに事件が起こっていた!?ことに。
で、"S"キーと他のキーとの組み合わせで何かあるか・・・
ありました!"Alt"と"S"、しかも同時押しをしたら、送信アイコンのクリックと等価のふるまいがされ、即座に送信されました。
"alt"は左と右の2か所にありますが、おそらく、メール本文入力のキー操作中にどちらかの"alt"と"S"キーを同時に押下してしまったのでしょう。


要は、"Alt" + "S"は[送信]のショートカットに割り当てられているようです。
この再発防止はどうすればよいのでしょうか。残念ながら、ショートカットを無効にしたり、確認のアラートを出す設定とかがあればよいのですが見つけられませんでした。

宛先とCCのボックスにメールアドレスがなにも入っていなければ、"Alt"と"S"キーを同時押しをしてもダイアログが出て送信はしないので、本文入力の後にメールアドレスを入れるようにすると一応対策にはなりますが、メールの返信・全員に返信をするとき(この頻度の方が多い)にメールアドレスを一旦消すなど実用的ではありません。


とにかく、"alt"と"S"は同時押しをしてしまうと送信されます。気をつけなければなりません。

なお、上記は、Windows Live Mail 2011で確認しました。

追記)"Ctrl"+"Enter"も、[送信]のショートカットになっていました。ご注意ください。

【備忘録】【UD関係】【使いやすさについての愚考】
    





にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村 アマチュア無線へ

このブログのTopへ


------こちらもよろしく!------

ハム川柳.詠み人知らず.com
ハム川柳.
詠み人知らず.com

カムバック・ハム・
ハンドブック

JO3GBD
ホームページ


最近の記事


  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2018 JO3GBD.  All rights reserved.

<トピックス>

便利な検索窓集

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このブログを検索


無線局等
情報検索


Callsign lookup:

Provided by QRZ.com

楽天で探す
楽天市場

IchigoJam


























  • 本ページに掲載されている全てのコンテンツの無断転載を禁止します。
  • 本ページの内容を予告なく変更する場合があります。
  • 本ページに掲載されている内容のご利用に関してはご自身の判断と自己責任でお願い致します。
  • このホームページはリンクフリーです。
  • Copyright (C) 2005-2019 JO3GBD.  All rights reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]
  • CQ ハム アマチュア無線